中学受験 【四谷大塚通信講座】『進学くらぶ』は素晴らしいが欠点もある! 『進学くらぶ』は素晴らしい! 我が家では、1年生から四谷大塚の通信講座で学習に取り組んでおります。 現在、長男は4年生となり、学習の進捗状況は極めて順調と手応えを感じております。 通信講座『リトルくらぶ』『進学くらぶ』だけで、学習の習慣化が... 2021.05.21 中学受験長男(進学くらぶ)
中学受験 【成績下降】第2回組分けテスト結果 第2回組分けテスト結果報告 5月9日(日)午前中に自宅にて組分けテストを受験しました。 通塾生に比べて、自宅受験は過度な緊張感も無く、わりかしリラックスした状態で試験が受けられるため、良くも悪くも力が発揮しやすいといえるでしょう。 しかし、... 2021.05.17 中学受験長男(進学くらぶ)
中学受験 【YTJキッズメンバー】英語教育!長男の黒歴史!? YTJキッズメンバーとは? 【YTJ】とは、『Youth Theater Japan』の略称です。 YTJキッズメンバーとは何かと申し上げますと、幼稚園年中から小学2年生までを対象としたダンスや発表会、英語コンサート等の各種イベントに出演す... 2021.04.18 中学受験習いごと
中学受験 【将棋】数学的思考力を高める!(大会結果) 大会結果 昨日、長男が参加しました『こども将棋大会C2級』の結果ですが、3勝2敗とい結果で、残念ながら入賞は果たせませんでした。 C2級は棋力6級以下の子供たちが参加対象となっていましたが、長男と同じ将棋教室に通う3級のお友達も参加していま... 2021.04.11 中学受験将棋習いごと
将棋 【将棋】今日は将棋大会(目指すは上位入賞!) 今日は午後から将棋大会に参加します。 昨年度は、コロナの影響を受け、殆どの将棋大会が中止となりました。 実際に長男が通う将棋教室も3月中旬の緊急事態宣言が解除されてから再開となり、実践(対局)からは、長いこと遠ざかっている状況です。 現在の... 2021.04.10 将棋習いごと