2020-05

スポンサーリンク
資産運用

【NISA】投資はシンプルがベスト!【iDeCo】

名著【投資の大原則】のご紹介 投資の大原則は、インデックス投資の名著と呼ばれている『ウォール街のランダム・ウォーカー』と『敗者のゲーム』の投資ノウハウを1冊にまとめた初心者向けの本となります。 我が家にも『ウォール街のランダム・ウォーカー』...
中学受験

【書評】なぜ、東大生の3人に一人が公文式なのか?

自学自習のヒントが隠された1冊 前回、『塾に行かなくても勉強ができる子の習慣』をご紹介させて頂きましたが、同書籍において、東京大学医学部生の約3分の1が幼少期に公文式に通っていたという驚くべき事例が挙げられていました。 私達夫婦は公文式に通...
中学受験

【6月28日】全国統一小学生テスト申込み完了!

当初は、5月31日に開催される予定だった全統小テスト。 新型コロナウイルスの感染拡大は、今も油断を許さない状況であり、6月の開催も不透明なところではありますが、本日、申込みを完了させました。 小学1年生の秋から受けている全統小テストも、今回...
おすすめ商品

【書評】塾に行かなくても勉強ができる子

はじめに 『塾に行かなくても勉強ができる子に育てたい』という親御さんは少なくないと思います。 地方にお住まいで、近くに適当な学習塾がない 費用対効果が望めない 教育費を節約したい お子様が集団授業に馴染めない 時間が拘束される上に通塾までの...
中学受験

【リトルくらぶ3年】我が家の理科と社会の学習方針!

『リトルくらぶ』では、3年生から理科・社会が受講開始される。 四谷大塚の通信講座『リトルくらぶ』では、3年生から理科・社会が始まります。 中学受験においては、国語・算数がメイン科目となるだけに、理科と社会の対策にお悩みのご家庭も多いかと思い...
スポンサーリンク