【進学くらぶ】新小学4年C2クラスからスタート!

にほんブログ村

ブログ継続の励みになりますので応援お願いします!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

中学校受験ブログランキングに参加中です。
他の中学受験ブログを見たい方はこちらからどうぞ!

中学校受験ランキング

スポンサーリンク

全科目の予習ナビを視聴しての感想

先月受験した組分けテストの結果から、長男はC2クラスから四谷大塚通信講座『進学くらぶ』の受講がスタートしました。

第1回(1週目)は、木曜日に祝日があったこともあり、余裕を持って終わらせることが出来ました。

全ての予習ナビを視聴した感想として、さすが、四谷大塚の名物先生だけあって、授業がとても分かりやすいと感じました。

※算数と国語は、S/Cコース、Bコース、Aコースそれぞれ先生が異なります。

算数は課題が明確化され、取り組みやすい!

特に算数の先生は、1回目の授業(予習ナビ)で次回までにやっておくべき問題を明確に指示を出してくれるので、学習が取り組みやすいです。

例えば、「2回目の授業では練習問題の問1と問3、実践問題の解答を説明しますので、しっかりと解いておいて下さい!」と具体的に宿題を出してくれます。

先生が問題を選定してくれると、最低限、その週にやるべき問題が絞られるため、学習の負担が和らいだ気がして、気持ちが楽になりますね。

算数は、予習シリーズ(メインテキスト)の基本問題・練習問題の類題が演習問題集の反復問題(基本)、反復問題(応用)となります。

類題ですので、問題文の傾向は同じとなるため、例えば予習シリーズの基本問題、練習問題がしっかり解けていれば、演習問題集の反復問題はとばしても大丈夫です。

そう考えると、『進学くらぶ4年生』の算数に関しては、やらなければいけない問題数の分量としては多すぎず、少なすぎずの適量といえると思います。

第1回は学習しやすい【掛け算と割り算の文章題】がテーマだったため、予習ナビの最後に登場する先生からの挑戦状(チャレンジ問題)までトライすることが出来ました。

チャレンジ問題は実際に出題された中学入試問題となりますが、各テーマ1問でも触れておくことで、解ければ自信に繋がりますね。

実験も取り上げる理科は見るべし!

理科は実験を交えた授業となるので、記憶に残す意味でも予習ナビは見ておいて損は無いと思います。

家で実験をやるのは、材料を揃えたり手間が掛かって正直大変です。

材料を揃えることも、小学生にとっては、思い出に残りますし、教育的には素晴らしいのですが、面倒くさがり屋の我が家にはそこまでの教育は出来ません(恥)

予習ナビ4年の理科では、先生が実験の様子を見せてくれるので、テキストに書いてあることが、実験とリンクし、そのまま記憶として定着させることが出来ます。

理科は、算数(数学)以上に苦手意識を持つ中高生が多い科目です。

4年生から理科に興味関心を持ち慣れ親しむことで、苦手意識を払拭出来ると思います。

我が家では、理科は算数の次に優先順位を置いて、学習に取り組んでいきます。

第1回予習ナビで一番分かりやすかった科目は?

4科目の予習ナビを視聴して、長男にどの授業が一番分かりやすかった質問してみました。

親の予想 ①算数 ②理科 ③国語 ④社会

長男の感想 ①社会 ②理科 ③算数 ④国語

社会の先生は、温厚で人の良さが滲み出ている先生です。

説明は丁寧な語り口で大人が聞いても非常に分かりやすいです。

テンポが良く、悪く言えば速いため、のんびりした性格の長男が果たして授業についていけるのか少し心配でした。

しかし、長男の感想は社会の先生が一番分かりやすかったとのこと。

上位2科目に君臨した社会と理科は中学受験においてサブ科目という位置づけですが、この2科目についても予習ナビに任せて学習を進めていけるというのは、嬉しい誤算です。

おわりに

1,2月と緊急事態宣言が発令されている影響で、そろばん教室と将棋教室がお休みになっています。

そのため、通えている習い事は木曜日のランニング教室と日曜日午後隔週のロボット教室だけです。

時間的余裕が生まれているため、今週(第1回)の『進学くらぶ』は余裕を持って終わらせることが出来ました。

当初は日曜日の午前中に『週テスト』を受ける予定でいましたが、予定を変更して、早速、本日の午後に受けさせてみようと思います。

初めての『週テスト』となりますが、単純に第1回の復習問題であれば、少なくとも算数は満点が取れるはずなのですが、果たして結果はどうなるのでしょうか。

次回、『週テスト』の受験結果について記事にしていきたいと思います。

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

↓ロボット教室は理系脳を育てるのにお勧めです!我が家が通っているロボット教室↓


↓国語の成績が上がってきたのは「ぶんぶんドリム」のお陰です↓
子どもの未来は「国語力」で決まる!
無料体験キットプレゼント中!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました