四谷大塚通信講座『リトルくらぶ』の3年間の集大成となる公開組分けテストの結果が出ましたのでご報告させて頂きます。
2科目合計 276点(偏差値60.52)
算数 154点(偏差値61.39) 国語 122点(偏差値56.84)
偏差値推移(月例テスト(全7回)+組分けテスト)
2科目 54.45⇒43.32⇒47.38⇒52.83⇒54.72⇒55.42⇒56.85⇒60.52
算数 51.52⇒52.66⇒59.11⇒50.05⇒50.86⇒55.17⇒56.83⇒61.39
国語 55.93⇒37.01⇒37.92⇒54.61⇒57.71⇒54.50⇒55.46⇒56.84
夏以降は右肩上がりで成績が上がり、最後に2科目合計で偏差値60を超えてくれました。
1年間、本当によく頑張ってくれました。
来月からは『進学くらぶ』の受講が始まります。
組分け結果からCコースでの受講となるかと思いますが、通信講座の最大の利点でもある自由な時間を有効活用し、無理のない学習計画で挑みたいと思います。
この1年間で算数の基礎が定着しました。
課題は計算のスピードと応用力を今後どれだけ伸ばせるかでしょう。
長男の実力を考えると、Cクラスを1年間死守することが4年生の目標となりそうです。
『リトルくらぶ』での学習も今週の土日を残すのみとなります。
次回は、3年間お世話になった四谷大塚通信講座『リトルくらぶ』について、我が家の取り組み方について記事にしていきたいと思います。
コメント