中学受験 【リトルくらぶ1月号】自宅冬期講習始まる! 自宅冬期講習のスケジュール 主なスケジュールは以下のとおりです。 長男の苦手分野を抽出したところ、 国語:文法(こそあど言葉・主語述語など)、慣用句、四字熟語 算数:図形問題(計算問題、文章問題の理解は概ね出来ている) と判明したので、これ... 2019.12.27 中学受験使用教材
中学受験 【Z会】完全自宅学習において塾併用要点学習プランはおすすめ! 12月上旬、携帯メールにZ会から塾併用要点学習プランのお知らせが届きました。 我が家ではZ会の通信講座は長男、次男ともに受講したことは無いのですが、おそらく前にZ会のプログラミング講座の資料を取り寄せた関係で、メールが届いたのでしょう。 さ... 2019.12.22 中学受験使用教材教育関連書籍
中学受験 我が家が完全自宅学習(通信講座)こだわる理由について 我が家では、通信講座だけで中学受験を目指すことを一つの目標としています。 今日は、完全自宅学習にこだわる理由について記事にしていきたいと思います。 通信講座の最大のメリット 学習する習慣化が図れること 子供の自主性が生まれること 自己解決能... 2019.12.21 中学受験使用教材
ロボット教室 『ヒューマンアカデミー』のロボット教室がお勧めの理由 長男は1年生の秋頃からヒューマンアカデミーのロボット教室に通っています。 プライマリーコースからスタートし、現在はベーシックコースで受講中となります。 お子さんが理数系科目に興味があるご家庭に是非お勧めしたいので、今日はロボット教室について... 2019.12.14 ロボット教室中学受験習いごと
中学受験 リトルくらぶ月刊誌【ドリーム・ナビ】について DreamNavi【ドリーム・ナビ】とは? 通信講座『リトルくらぶ』を受講すると、月刊誌ドリーム・ナビが届けられます。 1年生の頃は、教材と一緒に届いていたドリーム・ナビ。 2年生になってからは、教材の分量が増えたせいか、教材が送られた日の... 2019.12.13 中学受験使用教材教育関連書籍未分類