中学受験 【リトルくらぶ】再入会しました! 再入会の手続きはとても簡単 四谷大塚通信講座『リトルクラブ』の再入会の手続きが終わりました。 手続きはとても簡単でした。 四谷大塚の通信事業部に電話し、「再入会したい」旨を伝える。 後日、振込用紙が自宅に送られてくる。 振込用紙に記載の振込... 2020.09.19 中学受験使用教材
ブンブンどりむ 【ブンブンどりむ】国語力だけでなく知的好奇心を養う! 『ブンブンどりむ』はズバリおすすめです! 長男は今年の3月から『ブンブンどりむ(上達コース)』に取り組んでいます。 齋藤孝先生が監修しており、月額4,972円(年払いに場合)の国語に特化した通信講座ですが、7ヶ月受講しての感想はとても良い教... 2020.09.07 ブンブンどりむ中学受験使用教材
中学受験 【重要】四谷大塚『リトルくらぶ』を再開します! 長男と話し合った結果 前回のブログでZ会『中学受験コース』の感想を記事にさせて頂きました。 その後、長男と話し合った結果、 「リトルの方が分かりやすい。」 とのことでした。 四谷大塚通信講座『リトルくらぶ』では、算数と国語の分量がZ会に比べ... 2020.09.06 中学受験使用教材
中学受験 【Z会】中学受験コースを1ヶ月受講しての感想 はじめに ブログの更新が滞ってしまい、9月になってしまいました。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、今年の夏休みは変則的で長男の小学校も例年より2週間早くスタートしました。 そんな中で、Z会は通信講座ということもあり... 2020.09.02 中学受験使用教材
中学受験 【これで最後】月例テスト3年第4回結果 最後の月例テスト 長男は、8月1日に月例テスト第4回を自宅で受験しました。 『リトルくらぶ』を7月で退会した長男にとっては、最後のテスト。 我が家にとって今回の月例テストは、今まで学習してきた『リトルくらぶ』の総復習テストの位置づけです。 ... 2020.08.09 中学受験